歴史的瞬間に立ち会いたい・・とは誰もが思うことかもしれないが、ご近所では、鳩山さんの首班指名が先ほど行われたようだ。
今まで見たこともなかったが、「
衆議院インターネット審議中継」というサイトを発見。特別国会の様子が動画で見ることができる。
2008年 6月22日 以降のものを見ることができるらしい。
では、参議院といえば、こちらも「
参議院インターネット審議中継」というサイトがあった。でも、衆議院とは作りが明らかに違っていて、正直しょぼい作り。
対応するクライアントはWindows Media Playerは両方とも対応してるが、衆議院はReal Player、でも参議院はSilverlight。。(しかもスペル違っている!!)。
また、今日(16日)の様子を見ると、参議院は最初の数分間は音もないので故障しているかと思ったら、実は休憩からずっと流しっぱなし。その点衆議院はそれなりに編集してくれている。確かに衆議院の方が上(この場合上下と言っていいのかな?)だけど、こんなところでも差があるなんて。
これはこれとして、衆議院議長からの「鳩山由紀夫君を内閣総理大臣に指名することに決まりました」の部分はちょっとぞくっと来たな。