ノートPCの起動が日に日に遅くなることにとうとう耐えられなくなり、SSDに替える事にした。製品は、BuffaroのSHD-NSUM128。SATA, 128GB, MLC.
大まかな手順は
- HDDのデータをすべてSSDに移行。 専用ツールが同梱されており、CD-ROMブートにしてからPCを再起動するだけ。あとはマニュアル通り
- 3時間ほどですべてのデータがSSDに移行される
- PC本体からHDDをはずし、代わりにSSDをセットアップ
- 電源をON
では、そのパフォーマンス、いろいろな個人サイトでSSDの良さが語られているが、実際のところはどうなのか・・・CrystalMark 2004 の実行結果がこれ。
上がHDDのとき、下がSSDのとき。当たり前だが、差がでるのは「HDD」の部分。
もう少し詳細を見ると、
SCORE | 3008 | 16610 |
Read : | 21.47 MB/s (858) | 108.38 MB/s ( 4167) |
Write : | 21.21 MB/s ( 848) | 73.16 MB/s ( 2926) |
RandomRead512K : | 13.17 MB/s ( 526) | 103.35 MB/s ( 4067) |
RandomWrite512K : | 13.73 MB/s ( 549) | 48.40 MB/s ( 1936) |
RandomRead 64K : | 2.33 MB/s ( 93) | 65.31 MB/s ( 2612) |
RandomWrite 64K : | 3.35 MB/s ( 134) | 22.56 MB/s ( 902) |
起動時間は体感で1/5程度まで短縮・・20秒ぐらいかな。
アプリの起動時間もはっきりとわかるぐらいに早くなっている。
大正解といったところだろうか。