友人が働く、東大駒場には、以前から話題になっていた、カジュアルフレンチのお店がある。駒場には毎月のように行っていたが、ようやく行く機会を得た。
Lever Son Verre(ルヴェ ソン ヴェール)
http://www.madoi-co.com/food/leversonverre/komaba.html
1階は、全部で50席ぐらいだろうか、巷のこじゃれたレストランという感じ。スタッフもよく教育されているようである。ランチメニューから、パスタを選択(写真忘れた!!)。あとは、パンとサラダ、コーヒーがついて1000円なり。友人は肉料理を選択。こちらも1000円なり。
2階はパーティスペースとのこと。
駒場にお住まいのご婦人方が時々いらっしゃるそうだが・・・確かに隣のテーブルはいかにもそれっぽい人ばかり・・・落ち着いて食事もできてよかった。
こういう場所はさすがに、○信大にはないなあ。
2009年2月18日水曜日
Waymo + Waymo
今回の出張でぜひ経験したいと思っていたのが、 Waymo に乗ることであった。まだ、米国でも4都市の一部の地域しかサービスをしていないが、そのうちの2都市に行くこともあり、せっかくなので、ロサンゼルスとサンフランシスコで乗ってみた。 Cripto.com Arena から マ...

-
「 ミナコレ 」にも載っているNHK放送博物館。2月16日からしばらくの間(今年の年末まで)休館ということで、ちょいと行ってきた。 愛宕はいつも通り過ぎるだけでじっくり歩いたこともなく、いろいろ発見(トンネルとか神社とか、慈恵医科大の古い建物とか・・・)もあったが、それは置い...
-
名前は「もか(Mocha)」。キジトラの女の子である。 ゆめネコ譲渡会 で出会った子猫である。今日から我が家にデビュー。6月中旬に生まれたそうで、御年4ヶ月。とにかく元気に飛び回る。 家に着くなり、しっかりトイレの場所も覚えてくれて、まずは一安心。若干お腹の調子がよ...
-
膝の痛みも癒えて、「まだまだいける」と思っていたのもつかの間、やはり体は正直なもので、足裏に激痛が。今日は外出続きだったのでしんどかった。 マラソン師匠からは、マッサージと湿布、そして何よりウォーキングを進められていたが、最後のひとつは相当な気合いが必要であった。 さて、...