この土日、三浦海岸にある、マホロバマインズ三浦というところで、ギークな人達とCampを行った。いろいろな話題をとにかく議論、議論、議論。夕食後も議論は続き、ふと気がつくと、朝の4時。いつも限られた時間でしか会えない人たちということもあるが、時間を忘れて、こうやって膝を突き合わせて話をするのもたまには良い事。途中、コーディングに走るメンバーも。細かなところはここでは語れないが、とにかく面白かった。
今朝は8時には起床。参加者全員の興味は、とある人の日曜朝の行動を生で見る事。何か変わったことをしているわけではなく、一心不乱にテレビを見る姿を、皆、遠目で見ているだけなのだが、これまた不思議な状況だった(う〜ん、これ以上はやっぱり語るのはやめておこう)。
3年ぶりの三浦海岸だったが、土曜日はとにかく雨風が半端ではなかった。高速道路で何度となくハンドルをとられ(みずたまりで)、ひやっとする事も。海では、ウィンドサーフィンをやっている人が少しいたけれど、強風で相当なスピードが出ていたようだ。
今回使ったマホロバマインズ三浦は、一見するとマンションそのもの。もともと、リゾートマンションで売り出す予定が温泉が出たために、リゾートホテルに運営を変えたとのこと。おそらく建物ができた後だったのだろう、無理矢理な作り(宴会場しかり、大浴場しかり)があちこちに見られた。でも、部屋は思った以上の広さでとても快適。3LDKの作りだったのだろうか、ベッドルームは3つもあって、これだと、大勢で来ても安心。海も目の前だし、料理も Good。研修ルームは、Wifi 完備なので、ちょっとした研修会には良い場所である。
それにして、runnet.jp ひどすぎ。まだつながらない・・・・
2011年6月12日日曜日
Waymo + Waymo
今回の出張でぜひ経験したいと思っていたのが、 Waymo に乗ることであった。まだ、米国でも4都市の一部の地域しかサービスをしていないが、そのうちの2都市に行くこともあり、せっかくなので、ロサンゼルスとサンフランシスコで乗ってみた。 Cripto.com Arena から マ...

-
「 ミナコレ 」にも載っているNHK放送博物館。2月16日からしばらくの間(今年の年末まで)休館ということで、ちょいと行ってきた。 愛宕はいつも通り過ぎるだけでじっくり歩いたこともなく、いろいろ発見(トンネルとか神社とか、慈恵医科大の古い建物とか・・・)もあったが、それは置い...
-
名前は「もか(Mocha)」。キジトラの女の子である。 ゆめネコ譲渡会 で出会った子猫である。今日から我が家にデビュー。6月中旬に生まれたそうで、御年4ヶ月。とにかく元気に飛び回る。 家に着くなり、しっかりトイレの場所も覚えてくれて、まずは一安心。若干お腹の調子がよ...
-
「 東金九十九里有料道路 」。まさかというか、ETCでもない、そして人もいない(正確にはいないわけではなくて、隣接する建物の中にいる)料金所に初めて出くわしました。そして、やらかしてしまいました。 晴天の中、九十九里の海岸線を走り抜け、見えてきた料金所。人がいる気配がないので...