世間がスマートフォンに移る中、一人こだわりをもって保持していたガラケー。昨日をもってガラケーともお別れし、スマートフォンユーザとなった。こだわりと言っても、ほんのささいなことで、Edy が使えるかどうかということだけだった気がする。マンション内の決済はすべて Edy ということもあったり、最近はどこのコンビニでも Edy 対応になってきたので、これを変えるのはできるだけ避けたいと願っていた。
ただし、今回購入したのは、Samsung のSC-02C。そう、おさいふケータイには対応していない(正確には、Edy に未対応)。Edy はカードがあるし、結局のところ、携帯電話と携帯端末の2台を持ち歩くのが面倒だったというのが買い替えの理由。
ABC(@早稲田大)に参加の後、強烈な暑さの中を新宿ビックカメラへ。店内はかなり混雑していたため、手続きに20分、その後手にするまでさらに1時間。その間は店内をブラブラする。1時間後、簡単な説明を聞いて、早速、SIMを差し替えて利用開始。
薄く軽い(EVO に比べて)。電池はうわさどおりでかなりもつ。カメラがいまいちかな。ちょっとピンぼけする傾向にある。GPS 精度はこれから Run でチェックすることにしよう。