はや、1月も終わろうとしているが、このひと月を軽く振り返ることにしよう。といっても毎日の記録がある訳でなし、手帳を見るでもなし、で思い出したのが、年末に新しく買った携帯電話についていたアプリケーション「Enjoy Exercise」。いわゆる、万歩計である(他にもいろいろと機能はあるのだが、使っているのはこれだけ)。
結構細かい仕様となっていて、移動を伴わない動きではカウントはされない。なので、単に端末を振ってもだめ。ちゃんと歩くなり前後左右の移動が必要である。また、歩数だけでなく、距離、消費カロリー、時間も記録/計算をしてくれる。一日あたり何時間動いたかということもばっちりわかる。
平日に関して自己分析すると、渋谷の会社に行く時は1万を軽く超える、神保町は8000ぐらい、自社オフィスでは5000未満。振り返ると確かにあたっている。
でも、1日の平均が5000歩に満たないのはかなりまずい。機械のせいでなく、確かに歩いていない。週末のランニングは欠かさず行っているものの、平日は動いていないことを実感した。
毎日1万歩。さて、2月から始めるとするか。