メインの仕事も終わり、心はすでに観光モード。Conference Closing が終了と同時に首都Vilnius へ。1.5時間の各駅停車の列車で向かう。Kaunas と少しだけ雰囲気は違うものの、それでものんびりした街である。「地球の歩き方」に従い、まずは、センター駅からトロリーバスに乗って、ゲティミナス塔へ向かう。このトロリーバス。Kaunas もそうだったが、まさに主要交通機関である。しかも時間に正確。いっちゃなんだが、ロンドンの時間を守らない交通機関とは雲泥の差である。
塔の上からは市内をほぼ一望できる。というかそれだけ小さい街と言ってもいい。街並みは全体的にオレンジから赤系の建物が多い。フィレンツェを小さくした感じであろうか。道路はほとんどが石畳。思った以上に緑が多い。白い建物は大聖堂のみといってもいいかもしれない。ここは街そのものが世界遺産に登録されている。
塔を降りたと同時に小腹がすいたので、Double Coffee というお店で、軽くお昼を食べる。その後は、KGB Museum (Genocido Auku Muziejus)へ。ここは、その名の通り、KBGビルがあったところである。1階と2階は、時系列に並べられた展示。地下は昔の牢獄がそのまま残っている。独房、2~3名の牢獄、尋問、虐殺を行った部屋など、一部は当時そのままとのこと。当時といっても1940年代だから、それほど昔ではない。観光客もあまりいなかったので、一人見学だったこともあり、かなりヒンヤリすることになった。ちなみに、この写真にある多くの名前は虐殺の犠牲になった人の名前らしい。
でも考えてみれば、リトアニアがロシアから独立したのは20年ほど前。そう考えると、街全体に色の変化がない理由も良く分かる。あと、多くの建物の色が、1階部分と2階以上で結構違っていることにも気付いた。1階のみ現代風なのである。
そして、あっという間に時間も経ってしまい、次の目的地、ヘルシンキへと向かう(途中、電車に乗り過ごすところであった・・・)。ヴィリニュスからヘルシンキ。飛行機でたかだか1時間の距離なのだが、ここまで違うのかということを感じることとなる。旅はまだまだ続く。
2010年8月28日土曜日
コロナにかかって
この時間、 長野マラソン に出ていたはずだったのだが、コロナに罹患してしまい、自宅でライブ配信を見ながら、このブログを書いている。一週間の顛末を残す。 コロナに診断された方へ(かかりつけの医者の指示から) 発症後5日間、かつ解熱、症状軽快から24時間が経過するまでは外出を控える ...
-
「 東金九十九里有料道路 」。まさかというか、ETCでもない、そして人もいない(正確にはいないわけではなくて、隣接する建物の中にいる)料金所に初めて出くわしました。そして、やらかしてしまいました。 晴天の中、九十九里の海岸線を走り抜け、見えてきた料金所。人がいる気配がないので...
-
名前は「もか(Mocha)」。キジトラの女の子である。 ゆめネコ譲渡会 で出会った子猫である。今日から我が家にデビュー。6月中旬に生まれたそうで、御年4ヶ月。とにかく元気に飛び回る。 家に着くなり、しっかりトイレの場所も覚えてくれて、まずは一安心。若干お腹の調子がよ...
-
都心で広がりをみせている「シェアリングバイク」。このドコモのサービスは実証実験の頃から使っている。ちょっと駅までとか、電車で行くと遠回りのところで使えるので便利なサービスである。 今日は久々に利用しようと思って、あるポートにいくとそこには4台の自転車が置かれていた。スマ...