その後は、並木橋から裏道を抜けて打ち合わせ場所へ。ここに「鶯谷町」なるものがあったとは全く知らなかった。裏道に入るとそこは住宅街。古い家も結構あるものだ。昔懐かしい、中華料理屋とか。また、いたるところに花も咲いていた。
2010年5月5日水曜日
渋谷 裏通り
今日はお仕事。打合せで渋谷某社に向かう。なんとなくお昼はラーメン気分ということでいつもと違う通りへ。先日、渋谷3丁目をぶらぶらした際に気になった「さとう」へ。食べログなどを見ると「ふつう」という評価だったが、濃いめの味は自分にあっていたと思う。細めの平麺は最近食べたことの無い感触。価格もリーズナブルで、渋谷駅前のいつものお店からすると300円安かった。量は逆にやや多めだろうか。お店もキレイだし、入ると「いらっしゃい」ではなくて「こんにちは」。大将の気遣いにほっとする。
その後は、並木橋から裏道を抜けて打ち合わせ場所へ。ここに「鶯谷町」なるものがあったとは全く知らなかった。裏道に入るとそこは住宅街。古い家も結構あるものだ。昔懐かしい、中華料理屋とか。また、いたるところに花も咲いていた。
その後は、並木橋から裏道を抜けて打ち合わせ場所へ。ここに「鶯谷町」なるものがあったとは全く知らなかった。裏道に入るとそこは住宅街。古い家も結構あるものだ。昔懐かしい、中華料理屋とか。また、いたるところに花も咲いていた。
Waymo + Waymo
今回の出張でぜひ経験したいと思っていたのが、 Waymo に乗ることであった。まだ、米国でも4都市の一部の地域しかサービスをしていないが、そのうちの2都市に行くこともあり、せっかくなので、ロサンゼルスとサンフランシスコで乗ってみた。 Cripto.com Arena から マ...

-
「 ミナコレ 」にも載っているNHK放送博物館。2月16日からしばらくの間(今年の年末まで)休館ということで、ちょいと行ってきた。 愛宕はいつも通り過ぎるだけでじっくり歩いたこともなく、いろいろ発見(トンネルとか神社とか、慈恵医科大の古い建物とか・・・)もあったが、それは置い...
-
名前は「もか(Mocha)」。キジトラの女の子である。 ゆめネコ譲渡会 で出会った子猫である。今日から我が家にデビュー。6月中旬に生まれたそうで、御年4ヶ月。とにかく元気に飛び回る。 家に着くなり、しっかりトイレの場所も覚えてくれて、まずは一安心。若干お腹の調子がよ...
-
膝の痛みも癒えて、「まだまだいける」と思っていたのもつかの間、やはり体は正直なもので、足裏に激痛が。今日は外出続きだったのでしんどかった。 マラソン師匠からは、マッサージと湿布、そして何よりウォーキングを進められていたが、最後のひとつは相当な気合いが必要であった。 さて、...